23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

甲斐市議会 2021-03-03 03月03日-02号

しかしながら、昭和40年代には農山村から都市部への人口流出や、外材輸入の影響による林業の衰退などが発生し、従来の木材生産を主とする林業行政から観光資源としての利用自然保護等への転換がなされてきたことや、近年では、各組合員高齢化も加わり、現状の主な活動としては、山林火災防止や、倒木による被害状況確認作業として山林の巡視を行っている状況であると伺っております。

甲斐市議会 2017-09-01 09月12日-01号

過去の森林整備計画では、水源涵養山地災害防止環境形成木材生産などの多面的機能を有する森林整備に当たり、重要となる伐採期伐採方法造林方法等の基準を定めておりました。 名称につきましては、旧敷島町、双葉町で策定しておりました森林整備計画を、合併後、平成18年度に取りまとめ、新たに甲斐市森林整備計画として策定し、平成23年度と平成28年度に見直しを行っております。 

甲州市議会 2014-09-05 09月05日-02号

国及び地方自治体の財政が厳しい折でありますが、県民共有財産でもある森林に対して、適正に森林整備を図り、健全な森づくりに取り組んでいくために、平成24年度から県民森林環境税をお願いし、荒廃林整備することでスタートをしたわけでございますが、森林整備後の森林所有者に対する縛りや、森林としての機能維持に不可欠な作業や、木材生産に欠かせない枝打ちやつる切り等に関し、補助対象にならないなど、森林整備につながらない

甲府市議会 2012-09-21 平成23年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2012-09-21

森林の持つ公益的機能公有林を含めまして、民有林もあわせて木材生産が本来の使命かとは思うんですけれども、厳しい国内の木材産業の背景などもございますことから、本市森林につきまして、公益的機能を担保していく森林整備の展開を進めていくというのが一番重要かというふうに考えております。

大月市議会 2011-12-12 12月12日-一般質問-02号

本市におきまして、面積の約87%を占める山林は、木材生産機能水源涵養のほか、多目的な役割にも大きな期待が寄せられるなど、私たちが暮らしていく上で欠かすことのできない大変重要な資源と認識しております。 私は、就任以来、この広大な森林活用方法下流域への森林の大切さを山梨県に対して要望してまいりました。

大月市議会 2011-09-15 09月15日-一般質問-02号

近年森林は、木材生産機能水源涵養のほか、保健休養地球温暖化防止などの役割にも大きな期待が寄せられるなど、私たちが暮らしていく上で欠かすことのできない重要な資源としての認識が高まっております。 本市におきましても、面積の約87%を占める山林保全し、健全な状態で次の世代に引き継いでいくことは、現代に生きる私たちの責任でもあります。

富士吉田市議会 2011-09-14 09月14日-02号

まず、共生林富士散策公園の違いについてでありますが、恩賜林組合整備した共生林林業基本法に位置づけられた森林と人との共生林づくりの一環として、木材生産とともに地域住民が容易に立ち入りできる憩い、安らぎの空間の造成及び自然教育などの場として活用するために整備された森林であると認識いたしております。 

富士吉田市議会 2010-12-08 12月08日-02号

次に、細く貧弱な針葉樹であっても、間伐によって太く立派な木を育てることが可能ですが、間伐の進まない要因の一つとして、間伐による木材生産活動が採算がとれるようになっていないことも大きいと考えられます。間伐材需要拡大のために、ペレットストーブ設置への助成制度など、木質バイオマスに対する行政の後押しが必要だと考えます。

上野原市議会 2010-09-09 09月09日-02号

相模原市におきましては、今お話のありましたように、首都圏南西部における広域的な地域の拠点となるよう「内陸ハブ・シティ」としてのまちづくりを推進しておりまして、こうした中で、林業行政におきましては、みずからを山梨、長野県の森林資源地と東京、神奈川県木材生産消費地をつなぐ内陸グリーンハブ都市という形でとらえた中での事業を推進しているということを伺っております。 

甲州市議会 2010-03-11 03月11日-03号

環境保全機能木材生産機能バランスのとれたすぐれた森林であると考えられていることから、この針広混合林整備基本に考えているところでございます。整備方法につきましては、整備場所を5つのエリアに区分し、順次間伐や植林などの整備を行っていくとともに、野生動植物生息域の確保にも配慮した森林保全を図っていきたいと考えているところでございます。 

甲州市議会 2010-03-10 03月10日-02号

オイスカの調査結果によりますと、跡地の森林針葉樹広葉樹がまじり合った針広混合林であり、土砂崩壊を防ぐことができる等の、環境保全機能木材生産機能バランスのとれたすぐれた森林であると考えられております。 今後の管理により、安全・安心な魅力ある森林を形成し、持続可能な循環型社会の構築のモデル森林を形成できる最適地となり得るとのことでございます。

韮崎市議会 2006-03-13 03月13日-02号

森林は、木材生産だけでなく地球温暖化防止国土保全、そしてまた自然環境保全など多面的な機能を有し、暮らしを守る大変重要な役割をするわけであります。特に、我が国の温室効果ガス削減目標6%のうち、森林吸収による二酸化炭素排出削減量3.9%の達成が求められております。また、森林荒廃防止することで、水源涵養森林が織りなす豊かな自然環境をつくり上げることができるものであります。 

  • 1
  • 2